| 1. | 量子ソフトウェア・アプリケーション |
|---|---|
| 1.1 | 量子アルゴリズム・コンパイラ |
| 1.2 | 量子化学 |
| 1.3 | 量子AI |
| 1.4 | 量子金融工学 |
| 1.5 | 量子学際(生命科学、数学、素粒子、宇宙、天文、重力など) |
| 1.6 | 量子情報・暗号 |
| 1.7 | 量子ネットワーク・インターネット |
| 1.8 | 量子サイバーセキュリティ |
| 1.9 | 量子社会システム・サイバーフィジカル |
| 1.10 | 量子ネイティブ育成・教育 |
| 2. | 量子ハードウェア・基礎科学技術 |
|---|---|
| 2.1 | 量子ビット・メモリー・デバイス (超電導素子、イオントラップ、冷却原子、フォトン、量子ドットなど) |
| 2.2 | 量子センサー(量子計測、センシング、イメージング、光格子時計など) |
| 2.3 | 量子物性(トポロジカル物質、熱電素子、機能物性など) |
| 2.4 | 量子光科学(量子テレポーテーション、量子光ネットワーク、量子中継など) |
| 2.5 | 量子配線・エレクトロニクス |
【分類の色分けについて】
白:主たる分類、青:分類1、赤:分類2

